2006-01-01から1年間の記事一覧

梅田望夫『ウェブ進化論』筑摩書房 2006

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書購入: 61人 クリック: 996回この商品を含むブログ (2353件) を見る序章 ウェブ社会−本当の大変化はこれから始める 第1章 …

『いま歴史とは何か』

某研究会で報告した際のメモ書きを蔵出しアップいたします。序章についての読書感想です。 いま歴史とは何か (MINERVA歴史・文化ライブラリー)作者: デイヴィッドキャナダイン,平田雅博,岩井淳,菅原秀二,細川道久出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 200…

とりあえずのルール3

下記の僕の記事ですが、そこで使ったはてなのルールを載せときます。・最初の本の表紙は編集ページの右上「はまぞう」というとこを押して、目的の作品を探して、「リンクを作成」を押して下さい。 ・注は注の文章を本文に挿入して半角二重丸括弧(())で囲んで…

三崎亜記『となり町戦争』集英社2005 

となり町戦争作者: 三崎亜記出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/01/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (490件) を見る リアルな「戦争」、もうその言葉自体がどこかフェイクじみた響きを醸し出しますが、この小説はまさにい…

『教養としての』

練習として昨年の現思研報告「歴史としてのジャパニメーション」(2005年5月?)の際に記述したメモ、読書感想をアップしてみます。教養としての〈まんが・アニメ〉 講談社現代新書作者: 大塚英志,ササキバラゴウ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/05メデ…

とりあえずのルール2

えー、実はまだ新たな紹介の準備は無いんですが、日付を空けてもしょうがないので、ルールの追加です。・記事は記事ごとでなく、日付ごとなので新しい記事を書く際は前の記事の後に書く。 (単に編集上楽だからです)それと、サイドバーに注目のキーワード/…

とりあえずのルール

さて、今後ブログを作っていく上での最低限の表記を提案します。もちろん書き方は各人それぞれで、それを生かしていきたいんですが、あんまりバラバラでもなんですので表記だけでもまとめようかなと。もちろんこれは仮のルールですので、皆さんの意見を聞き…

一昨日の豊作

で、まず何を書こうかと思ったんですが、一昨日久しぶりに博多駅のBOOKOFに寄りまして大量(と言うほどでもないか)文庫を買ってきましたのでまずはそれの紹介から。(しかし、やはり僕の趣味に一番合うのは博多駅のBOOKOFですな。狙ったものが…

始まりの始まり

ども、宮崎です。 ということで(何が?)、電脳現思研(仮)をそれこそ仮運用していきます。 最近(いや、最近でなくてもいいけど)見た/読んだ面白いモノをどんどん紹介して下さい。